みんなペトラ遺跡って知ってる?
ヨルダンのアンマンからバスで4時間ぐらい走ったところにある遺跡やねんけど知ってる?
じゃあインディージョーンズって知ってる?
ハリソンフォードっていうカーボーイハット被ったおっちゃんが宝物探す。っていういかにもアメリカ!っていう映画やねんけど知ってる?

これ。
そのインディージョーンズの最終話の「最後の聖戦」の舞台になったのがこのペトラ遺跡なのだ。
うん。
どっちも全くもって興味なし!!!!!
しかも入場料50ディナール!!!!!
(5000円くらい)
俺は完全に行かんつもりでした。
でもみんな、ヨルダン来てペトラ行かんの?とか、ペトラよかったよ!とかいろいろ言うから、渋々行って来た訳なんです。

インディージョーンズのカッコして!!
帽子はやすさんがブログがおもしろくなるようにって買ってくれて、
ムチの代わりに縄跳びを装備して、
いざアドベンチャー開始!!!
歩き始めて30分後。

一番有名なとこに出た!!(名前はわかりません。)

そこで俺の大事なムチが本来の使い方をされ始め先を急ぐことに。
しかしその後アドベンチャーならではの山あり谷ありが1時間半ほど続き、
ハァハァいいながら急な坂を登り切った先にあったもの。
それが、
これ!!!(名前はわかりません。)

もう自分で大事なムチの本来の使い方しちゃった!!!!
さて、
この中にはきっとお宝が眠っているはずです。
俺は恐る恐る中に入ろうとしました。

そのとき!!!!!
俺は敵に捕われてしまいました。
どんなに「俺インディージョーンズじゃないで!!」って言い訳しても許してくれません。
囲まれてしまった。。
万事休すか。。
崖っぷちの中、俺は思いました。
最後はやっぱり似顔絵を描きたいと。
「うんこ」
すると、
仲間に入れてくれた!!!!
そして遂に俺は悟ったのです。
インディージョーンズごっこ飽ーきた。
と。
俺はムチをペンに代えやっぱり真面目にうんこをすることにしました。

らくだに乗って客引きじゃーい!!!
すると、

大盛況!!!!!!!!

と思ったらそっちかい!!!!
だけどそっからも、
大盛況!!!

やっぱり俺は思います。
50ディナールは高すぎだと。
インディージョーンズには興味ないと。
でもこの紀元前に栄えたとされるこの都でどんな人がどんな生活をしてどんな笑顔をしてたのか?
現地の人たちの笑顔に囲まれてそこだけは少し興味が湧いたのでした。
ランキングただいま3位。
接戦過ぎて苦しんでます。
インディージョーンズの隣のメガネ掛けたおっさんもおればよかったのに。って厳しいこと言わんとみんなうんこをくりっくしてな!!
携帯の方もお願いします。
にほんブログ村