実はこれ、カクテルの名前です。
間違ってると思うけど「うんこに咲く花」という名前。
名前からわかるようにぐっちゃぐちゃ。
それはうんこの人生のようにです。
この10日間俺はほぼ毎日このカクテルを飲み続けました。
ほんでいろんなことがありすぎました。
だからずっとブログを更新出来なくてすみませんでした。
とりあえず、この10日間を書ける範囲で書いてみます。
まず池袋ジュンク堂に預けてあった我が子が無事卒業しました。
そう、うんこに咲く花売り切れです!!!
約束の2ヶ月の間に売り切れてくれてほんまによかった。
たまに見に行ってたんやで〜。
きっといい人に買ってもらえたんやろうな。
2ヶ月間うんこを平積みして頂いたジュンク堂の方々ありがとうございました。
そして買って頂いた方々ありがとうございました。
そしてブログをご覧の皆さんはジュンク堂に行った際は懲りずに言い続けて下さい。
『ここに売ってるって聞いたんですが「うんこに咲く花」ってありますか?』
2階で言うと効果は倍増されますので。
と、ここからすごく真剣な話になります。
書いていいのかわかりませんが書ける範囲で書かせて頂きます。
いろいろ考えたんですがそれしか俺には出来ないと思ったからです。
でも、次回にします。
めっちゃくちゃ考えましたが、この2つの告知と繋げることは出来ませんでしたので。
そんなことがあった次の日も俺はまたたびにいました。
俺って最低な人間なんですかね?
こんなにも残念なことが起きたのにも関わらず、どこかで頭の中でそのことを本にしてる自分がいるんです。
そうオーナーのさとしさんに言いました。
するとさとしさんはいつものテンションでこう返してくれました。
ええんちゃう。
それがお前の仕事なんやから。
本当のことをみんなに伝えろ。
だからそういう出来事が起こったんとちゃうか?
そう1本1000円のポッキーをくわえながら言ってくれました。
フラワーオンザシットというお酒は金のない俺が1杯で酔えるようにと作ってくれたお酒でした。
グラスの半分がスピリタスでそこにグレープフルーツジュースを足してくれてるんですが飲みやすいスピリタスを飲んでいる感覚です。
それをまたたびのみんなは俺が来るたび用意してくれます。
毎回毎回朝まで飲まされます。
4杯飲んだときは次の日の17時まで体が全く動きませんでした。
俺はみんなを悪魔だと思っています。
下北の駅前で悪魔ーーー!!と叫んだこともあります。
でも、家の近くの酒屋でスピリタスの値段を見たとき泣きそうになりました。
そこにはいつも俺が払ってるお金には到底届かない値段が貼ってあったんです。
俺、こんなに良くしてもらってたんやなぁ。
悪魔のようで天使やったんやなってちょっとだけ思いました。
ほんのちょっとだけ。。。
そんな温かい悪魔たちのお店またたび。

さとしさん
あつさん

せっきーさん
この3人がやってます。
いつも変な人たちが集まってきます。
すごく温かくて面白くてあほみたいなお店です。
うんこに咲く花も置いてくれてます。
フラワーオンザシットってどんな味かって?
飲みにくればいいやん☆
諸国漫遊酒場『またたび』
世田谷区北沢2-18-5 北沢ビル2F
詳しくはこちらで。
Blog http://ameblo.jp/matatabi-shimokita/
twitter http://twitter.com/matatabi_smkt
mixi http://mixi.jp/view_community.pl?id=5387085